2025.07.22
お楽しみ給食
7月16日(水)はご当地メニューの日でした。
今月は兵庫月間ということで第2弾!神戸市の「そばめし」です
そばめしのルーツは、神戸の下町である長田区のお好み焼き店で、近隣の町工場で働く員が工員が、
弁当の冷ご飯とそばを一緒に炒めてほしいと頼んだことが始まりと言われています。
持ち込みの白飯で焼きめしを作るというサービスは事前から行われていたため、
それが焼きそばと一体化して誕生したメニューです。
そばめしとは、細かく刻んだ中華そばとご飯をソースで炒めたもの。
焼きそばに使う麺をごはん粒の2~3倍くらいの長さに刻み、白いご飯と焼きそばに使う具を混ぜ込んで鉄板で炒め、
ソースを混ぜて仕上げる料理です。
子どもたちもソースの味が好きなのか食べ進みがとても良かったです!
笑顔で「美味しかったよ」と言ってくれる子どもたちがたくさんいました。
また次のご当地メニューをお楽しみに!
☆メニュー☆
そばめし
さつまいものグリル
ミニトマト
みそ汁
果物