食育だより

7月七夕、お誕生日会

2025.07.10

お楽しみ給食

7月7日(月)は七夕とお誕生日会がありました。
今月のメニューは、七夕の行事にちなんで「七夕そうめん」です!
そうめんは織姫様が使う織り糸に見立てており、兵庫県には有名なそうめん「揖保乃糸」があります!
給食にも使用しました。揖保乃糸は兵庫県手延素麺協同組合が製造する手延べそうめんのブランド名。
約600年の歴史を持つ伝統的な製法で、厳選された小麦粉と赤穂の塩を原料に、
熟練した職人が丹精込めて作り上げた播州地方の名品です。

そうめんのトッピングには夏野菜のきゅうりやトマト、オクラにハム、卵、にんじん、しいたけと具沢山です!
にんじんは星形に型抜きをし、オクラと一緒にそうめんの上にのせたので、
たくさんの星がちりばめられているようでした。子どもたちも「星がたくさんある!」「先生のお星さま大きいね」など
たくさんの星を見つけてくれました☆

今月の飾りケーキの果物はメロンです♪
夏が旬のメロンは甘くてスポンジケーキと相性バッチリでした!

☆メニュー☆
七夕そうめん
牛肉の甘辛炒め
ほうれん草ののごま和え
ミニゼリー
果物

☆おやつ☆
飾りケーキ
ジョア