入園進級おめでとう
2025.04.04
イベント
個人情報保護のため、ホームページ内の写真・画像・文章の無断転載は固くお断りいたします。
年度末は感染症の流行により、
欠席していたお友達の中には
久しぶりの登園が新しいクラスになりました。
わくわくしているお友達
少し不安なお友達と子どもたちの様子は十人十色でした。
子どもたちは、
“○○組さん”と呼ぶと進級前のクラスについつい反応!!
トイレや園庭から戻ってくると、前のクラスのお部屋に行ってしまう子どももおり、
毎年、この時期限定のかわいい姿が見られます。
まだまだ新しいクラス名に慣れないのは
子どもたちだけではありません…。
保育者も間違えて呼んでしまうことも…。
子どもも大人も少しずつ、新しいクラスに慣れていけたらと思います。
保育園から進級のお祝いで、
大型絵本と紙芝居台を貰いました!!
子どもたちは目を輝かせていました☆
そして、保育者からのプレゼントは、アンパンマンの人形劇♬
大はしゃぎな子どもたちでした。
4月1日(火)
楽しみにしていた入園式を行いました。
今年は、16名の新しいお友達が入園してきてくれました!!
子ども達は、前日から
新しいクラスのお友だちのロッカー等を見て
「○○君ってだれ?」と楽しみにしていました。
入園式は、在園児代表として5歳児も参加しました。
新入園児も保護者も5歳児も職員もみんながドキドキしていたのではないでしょうか?
子どもたちは、新しい友だちと早く遊びたい様子でした。
2日(水)からは、さっそく慣らし保育スタートです。
しばらくは、元気な泣き声でにぎやかになりますが
子どもたちのペースに合わせながら
戸外遊びをしたり、好きな遊びや音楽等を見つけたりして、
少しずつ、保育園に慣れるように関わっていきたいと思います。
令和7年度もよろしくお願い致します。
個人情報保護のため、ホームページ内の写真・画像・文章の無断転載は固くお断りいたします。